« 2024年8月 | トップページ | 2024年12月 »

2024年9月の記事

2024年9月15日 (日)

AliExpressでいろいろと買ってみた

AliExpress
言うまでもなく、中国のアリババが運営している中国国外向けの通販サイトである。

以前から存在は知っていてユーザ登録はしていたが、日本の通販サイトと比べ格段に安いものの品質面やセキュリティ面で躊躇してしまい、実際に利用したことはなかった。
今年の6月になって、以前から買い替えようと思っていた大型デスクマットを探していた時に、ネットでたまたま AliExpress で安価なものを見つけてついに手を出してしまった。
結果、値段から考えて許容範囲内の品質であったし、配送その他の面でも特に問題を感じることはなかった。
その後も、USBの急速充電規格に興味を持ったこともあり、ガジェットを中心に立て続けに10品ほどを購入したので、本記事にまとめてみる。

私の AliExpressでの購入スタイルは、スマホアプリのホーム画面の中ほどにある「コイン」をタップして表示される以下の画面で、割引率(「さらにxx%オフ」の表示)の高いものを探して購入している。

Aliexpress_coin


ただし、その割引率が適用されるためには、その金額のコインを予め貯めておかなければならない。
コインを貯めるには、この画面の上部の「コインをかせぐ」のボタン(上の写真では「もっとコインを稼ぐ」という部分)を毎日タップすることで、70コインずつ貯めることができる。それ以外にゲームを行って貯める方法もあるが私はやったことはない。
なお、この画面で「さらにxx%オフ」と表示されていたとしても、必ずしもその割引率が適用されるとは限らないので、この画面で商品をタップ==>「今すぐ購入」をタップして表示される注文確認画面で、送料込みの最終金額を確認することは必須である。
なお、AliExpressで支払いにクレジットカードを使って不正使用されたといった話は聞いたことがないが、私は念のため Paypalで支払っている。

以下が、最近(2024年)の3ヶ月間で私が AliExpressで購入したものの一覧である。
Essager, FNIRSI, Toockiは、AliExpressではよく見かける中国メーカー名である。

No 品名 ショップ
USB 電力計(ワットメーター)
1 十字型 USB 電流/電圧/電力計 SJAMING Store
2 Essager USB C 電力計 USB2,0  240W ESSAGER Direct Sales Store
3 USB C 電流/電圧/電力計 40Gbps 240W Bkiyougo Flagship Store
USBマルチメーター
4 FNIRSI FNB38 USBマルチメーター FNIRSI Official Store
USB急速充電器
5 Essager 67W USB充電器 ESSAGER Direct Sales Store
USBケーブル
6 Toocki 100w USB Cケーブル 2m Toocki Direct Choice Store
7 Toocki 100w USB Cケーブル 3m Toocki Direct Choice Store
マウス
8 マウス(黒) READ Digital Store
9 マウス(白) Shop1103836226 Store
USB変換アダプタ
10 Essager USB変換アダプタ 3個組(メス=>オス)
USB C=>A, A=>C, micro=>C
ESSAGER Direct Sales Store
11 Rocoren USB変換アダプタ Cメス=>Aオス Rocoren Global Store
12 USB3.0 直角アダプター DarFong 3C Store
その他のガジェット
13 デスクマット 700x300cm Yobe Good Goods Store
14 ケーブルプロテクタ(どうぶつ) 3個組 Shop1103836521 Store
15 ノートPC 防塵プラグセット LMDAOO Good Store
16 スマホスタンド(白) AE Electronic Mall Store

 
以下に各商品の AliExpressでの表示画像や実物の写真、私のコメントを記載する。

No1 十字型 USB 電流/電圧/電力計

USB Type A,Cの両方で電流/電圧/電力を計測することができる機器である。その他、オシロスコープなどのようにグラフで表示する機能もある。欠点としては、操作がボタン1つしかなくマニュアルもないので、使い方がよくわからないということ。
Amazonでも恐らく同じ仕様のものが「電圧電流チェッカー」などの名前で販売されている。この商品の説明では「さまざまな急速充電プロトコルの検出」といった文言もあるが、どうも嘘っぽい。

AliExpressでの商品画像
016_usb_meter

ノートPCへの供給電力を測定(No5のUSBチャージャーとNo6のケーブルを使用)
Plus_meter_001


No2 Essager USB C 電力計 USB2,0 240W

USB-C 端子を通過する電力を測定する機器。
Amazon でも売られている ⇒ 「USB-C to USB-C 送電デジタル表示タイプc変換アダプタ

AliExpressでの商品画像
008_essager_usbc_meter
ノートPCへの供給電力を測定
Essager_001

No3 USB C 電流/電圧/電力計 40Gbps 240W

USB-C 端子を通過する電流、電圧、電力を測定する機器である。(3つの値を順に繰り返し表示する)

Amazon でも売られている ⇒ 「MUXER USB Type C 変換アダプタ

AliExpressでの商品画像
017_digital_meter

ノートPCへの供給電流(上)、電力(下)を表示
Avw_meter_002
Avw_meter_001


No4 FNIRSI FNB38 USBマルチメーター

USBの電流/電圧/電力測定、急速充電のプロトコル検出、ケーブルのPD規格のEマーカー検出、PDトリガー機能など、非常に多機能な製品。FNIRSI社の中では最も安価な機種であるが、趣味用途としては十分である。

Amazon でも売られている ⇒ 「FNB38 電流と電圧計 USB テスター
同様の機器としては、「WINGONEER TC66」「AVHzY C3」などが有名である。

AliExpressでの商品画像
009_usb_tester

大きな発泡スチロールの中に缶ケースに入れられて配送されてきた
Fnb38_001

ノートPCへの供給電力を測定
Fnb38_005

No5のUSBチャージャーの急速充電プロトコル検出 ==> PD 67Wまでサポートしていることがわかる
Fnb38_002

古いUSBチャージャー(Type-Aポート)の急速充電プロトコル検出 ==> 当然PDは対応せず
Fnb38_004

No6のUSBケーブルのEマーカー検出 ==> Eマーカーは搭載されているが最低限の情報のみ
なお、Eマーカーは搭載されていないケーブルでは緑部は何も表示されない
Fnb38_003

No5 Essager 67W USB充電器

Type C×2ポート、A×1ポートの最大67WのUSB充電器。
PSEマークはないのでお試し程度にしか使用していないが、正規の性能はあるようだ。

AliExpressでの商品画像(もちろん、日米用の電源プラグも選択可)
010_67w_charger

箱もちゃんとある
Charger_001


No6,7 Toocki 100w USB Cケーブル

USB充電器からノートPCに電力を供給する目的で購入。特に機能的には問題ないが、通信速度はUSB2.0(480Mbps)であることに注意。

AliExpressでの商品画像
003_usbc_cable_2m

実物
Usb_cable_001

No8, 9 マウス

マウスを2つ購入。
買ったショップは別だが、どちらも、電池不要の充電式、USB無線とBloutooth接続の両用、多色LEDライト内蔵という仕様は同じ。配送されてみて判ったが、違いとしては、No8は充電端子がUSB-Cで箱付きであるのに対し、No9はmicroUSB端子で箱無しであった。なお、白色の方がLED発光が透けて見えるため目立ちない人にはお勧め。

ダイソーでも「カチカチ音がしないワイヤレス静音マウス」としてmicroUSB端子のものが770円で売られている。参考までに、AliExpressで私が購入した金額は送料入れてその半分くらい。ただし、手間とリスクと入手まで時間がかかることは許容する必要がある。

AliExpressでの商品画像
002_black_mouse
004_white_mouse

実物(No8)
Mouse_001


No10 Essager USB変換アダプタ 3個組

USBのType変換アダプタが何と3個組。100均より安い。

AliExpressでの商品画像
013_usbc_adapter

No11 Rocoren USB変換アダプタ Cメス=>Aオス

No10と被っているが、安いので思わず買ってしまった。

AliExpressでの商品画像
014_usbc_adapter

No12 USB3.0 直角アダプター

上下方向の直角アダプターが欲しくて購入。
なお、横方向の直角アダプターは100均のセリアでUSB Type-A(左右有り) と Type-C とも売られている。

AliExpressでの商品画像
012_usb_elbow_adapter


No13 デスクマット 700x300mm

使っていたデスクマットが劣化したため購入。想像していたよりも薄かったが、使えないことはないので現在使用中。少し黄色っぽい色と思っていたが実際は白に近い。

AliExpressでの商品画像
001_deskmat_20240916085601

実物
Desktop_mat_001


No14 ケーブルプロテクタ(どうぶつ)

動物の口の部分の穴にケーブルのコネクタ部分をはめこんで使うのだが、穴の大きさ(特に幅)が小さく、私の使っているUSB-Cのケーブルにはフィットしなかった。(iPhone付属のLightningケーブルであれば良いかも)

AliExpressでの商品画像
005_usbcable_protector

実物
Pc_anti_dust_001

No15 ノートPC 防塵プラグセット

PCの各種端子の防塵用のダミープラグのセット。柔らかく薄手のゴムのような素材で作られている。

AliExpressでの商品画像
006_notepc_antidust_plugs


No16 スマホスタンド(白)

スマホ用のスタンド。
100均にも同様のものが多数あるが、折りたたんだ時に薄くなる、少し厚手の機器でも使用できる、が特長と言える。私は、ポケットWiFi用のスタンドとして使っている。

最近、ダイソーで同じものが110円で売られているのを発見したので AliExpressで購入する必要なし。

AliExpressでの商品画像
007_smartphone_stand

実物
Stand_001

AliExpressで購入すべき安価なガジェット類で欲しいものは一通り買ったので、現在は一休みといったところだが、それでも朝の日課としてコインはゲットしている。
どうも沼にハマってしまったようだ・・・・

では。

| | コメント (0)

« 2024年8月 | トップページ | 2024年12月 »