« 照明のスイッチを交換した・・・今回は2口 | トップページ | ENEOSでモバイルSuicaを使って満タンにしてみた »

2021年12月29日 (水)

Amazonで安いのに送料無料のもの

昔は Amazon は全て送料無料だったが、2016年4月よりプライム会員を除き購入金額が2,000円未満は有料となった。ビックカメラも同様に、2020年10月から 2,000円未満は有料である。

単価が数十円という商品もあるので、全て送料無料というのは個別で考えると明らかに赤字であり、これを廃止するのは当然と言えば当然の判断である。

そういう意味では、今でも金額にかかわらず送料無料としているヨドバシは特異の存在と言える。ただし、サイトのFAQには
「1回のご注文につき、1万円以上のお買い上げで配達料無料、1万円未満のお買い上げで一律500円かかります。ただし今なら全品日本全国配達料金無料です。」
との記載があるので、有料化は時間の問題かも知れない。

さて、今回のネタは、Amazonでも何故か送料無料の商品があるという内容である。
実は探せば結構あるのだろうが、最近私がたまたま購入した商品2点がそうであった。

  1. フルカラー石膏ボード用C型ハサミ金具/P WN3992KP

    これは、コンセントやスイッチなどを石膏ボードの壁に設置する際に、プレートを固定するための金具である。Amazon自身が販売しており、単価は52円(何故か2個だと480円)で当然ながら通常は送料がかかる。
    私は以前の記事「照明のスイッチを交換した・・・今回は2口」で記載した通り、急遽必要になって購入したのだが、何故かその時(2021年10月21日)は送料無料であった。

    その時の販売ページ
    Transport_free_202117_012

    現在(2021年12月28日)の販売ページ
    Transport_free_202117_014

    金額(左が送料無料時)
    Transport_free_202112_006Transport_free_202117_011

    見ての通り、送料無料時は赤枠で囲った「2,000円以上送料無料」の表示がされておらず、送料分410円が全額割引となっている。

  2. FUJICOLOR カビ防止剤

    これはカメラやフィルムなどの保管時に使用するカビ防止剤である。

    私が購入した2021年12月18日の販売ページ
    Transport_free_202117_013

    金額
    Transport_free_202112_005

    やはり、ハサミ金具と同様に、「2,000円以上送料無料」の表示はなく、送料分が全額割引となっている。
    実は、この商品は、現在(2021年12月29日)でも送料無料である。

面白いことに、2つの商品とも、1個の金額が2個セットの金額の半分よりも大幅に安いという点が同じであるが偶然の一致だろうか?

最後に、実際に送られてきた商品を記載しておく。
どちらも Amazonの自社(委託)便のようだ。

ハサミ金具
 Transport_free_202112_001
 Transport_free_202112_002

カビ防止剤(個数3で注文したら金額は単品価格の3倍であった)
 Transport_free_202117_009

では。

|

« 照明のスイッチを交換した・・・今回は2口 | トップページ | ENEOSでモバイルSuicaを使って満タンにしてみた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 照明のスイッチを交換した・・・今回は2口 | トップページ | ENEOSでモバイルSuicaを使って満タンにしてみた »