« ドアホンを交換した | トップページ | PCを自作した その1 ~ パーツ購入編 »

2014年3月16日 (日)

ローソン100で ユニチャーム 超立体マスクを購入した

私は毎日、満員電車で通勤しているため、冬の季節はマスクを常時着用している。

私自身は、(気休め半分ということもあり)プリーツ式でノーズワイヤが付いていることは最低条件として、1枚5円前後の激安品で済ませているが、高校生の娘には、嫁さんが、その10倍はするユニチャームの超立体マスクをせっせと購入し付けさせている。
まあ、それで、風邪をひかないで済むのなら良いと思っているのだが ・・・

この週末、たまたま、ローソン100に立ち寄ったところ、思いがけないものを発見。

あこがれの(笑) ユニ・チャーム 超立体マスク ウィルスガード 5枚入、もちろん 105円
超立体マスクの中でも、フィルタに銀イオンを練りこんで抗菌性能を上げた製品である。

 特にポップで飾られることもなくマスク売場に並んでいた
 Mask01

 Mask02

どうも、新製品に切替ったことと、シーズン終了が近づいたことによる在庫処分のようだが、ユニ・チャームのサイトを見ても、新製品になって

  • パッケージデザインが変わった
  • pm2.5 対応を謳っている
  • 5枚入りから3枚入りになった
  • サイズ表記が「やや大きめ」から「大きめ」のように「やや」が取れた(でもサイズは変わっていない)

こと以外は、特に旧製品との違いはわからない。

 新製品のパッケージ(amazonより)
 Mask03

通販サイトでは、まだ旧製品もかなり出回っており、amazonでは 3月16日現在、新が273円(送料別)、旧が657円 (やや大きめサイズ、送料込み)である。

ということで、思わず来シーズン分まで買い込んでしまった。

皆さんも、少しリッチなマスクライフを楽しみたい方は(笑) ローソン100へどうぞ。

では。

|

« ドアホンを交換した | トップページ | PCを自作した その1 ~ パーツ購入編 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ローソン100で ユニチャーム 超立体マスクを購入した:

« ドアホンを交換した | トップページ | PCを自作した その1 ~ パーツ購入編 »