« 恋がつく駅・・・恋ヶ窪 | トップページ | 久しぶりにお風呂と車の掃除 ~ その2 車編 »

2012年8月14日 (火)

久しぶりにお風呂と車の掃除 ~ その1 お風呂編

今年はお盆に少し休みを取ったのだが、子供が大きくなると休みがあってもあまりやることがない。仕方がない ので、久々に(GW以来)お風呂と車の掃除をすることにした。

私の場合、目に見えて汚くならないと掃除をやる気にならないのだが、やる時は徹底的にやらないと気が済まないタイプで、お風呂や車もそれぞれ4~5時間くらいかけて行う。

今年は、あらかじめ、いくつか掃除グッズを買っていたので、それらも試してみた。

まずは、お風呂編。

私の場合、お風呂の掃除グッズの定番は、激落ちくん(メラミンフォーム)とカビキラーに代表される塩素系カビ取り剤。

 激落ちくん ~ メラミンフォームであればどれでもOK
 Gekiochi

壁や洗面台の汚れやヌルヌルを激落ちくんで擦り取り、カビで黒くなっている床や隅っこの部分、椅子のウラなどをカビ取り剤で漂白する。これらの作業で面積的には大部分の範囲が完了なのであるが、面積の割りにいつも時間がかかるのが洗面器や椅子にこびりついた石鹸カスである。(以前は蛇腹式の風呂ふたの掃除も結構大変だったが、記事「浴槽にカランはいらん ~ 風呂ふた考」でも書いたパネルタイプのふたに変えてからは、この苦労はなくなった。)
洗面器や椅子のようなプラスチックは表面がガラスや陶器ほどツルツルでないのが理由だと思うが、激落ちくんだけでは、こびりついた石鹸カスとの摩擦が大きすぎて、力も要るしなかなかとれない。これまでは、バスマジックリンのようなお風呂用洗剤をかけて摩擦を小さくした状態で激落ちくんを使っていたが、それでも結構時間もかかっていた。

今回は、たまたまダイソーで見かけた以下の100円グッズを使ってみた。

 水だけタワシシリーズ ~ お風呂のカビ
 Cleaning_01 Cleaning_02

見た目や触った感じはただの少し硬いスポンジであるが、パッケージを見ると研磨粒子(アルミナ)が添加されているとのこと。これで擦って見ると、力はそれなりに必要であるが結構簡単に石鹸カスが取れる。激落ちくんのようなキューブ状ではなく平べったく、手でグーを作ってその周りに巻いたような形で使うことができるので、指先に力が不要でその点でも楽だ。表面に微小なキズは付いているのかも知れないが(見た目ではわからない)、洗面器や椅子などの消耗品であれば気兼ねなく使える。これは結構お勧めである。

次に鏡。これまで風呂の隅々まで掃除はしてきたものの、鏡は激落ちくんで擦る程度であった。
が、最近気になっていたのが、白いウロコ上の模様だ。これは、水道水に含まれるシリカやカルシウムが化学反応して固着したものらしく激落ちくんでは歯が立たない。(我が家も築10年なので、かなり固化しているものと推測される。) ウロコ取り製品としては、ダイヤモンドパッドが有名であるが、小さい割りに結構高いので、これは最後の手段としてとっておき、今回は別の方法を試してみた。

そこで、まず車用の油膜取りの定番、キイロビンを試してみた。

 キイロビン ~ 商品名は だが油膜取りの実力はピカイチ
 Kiirobin

洗った直後は見違えるようにきれいになったような気がしたが、後日よく見るとウロコはまだ残っていた。確かに油膜とウロコでは成分も全く違う気が ・・・

そこで次はクエン酸を試してみた。

 ダイソーのクエン酸(セスキ炭酸ソーダはついで買いで未使用)
 Cleaning_07

クエン酸水に浸したキッチンペーパーを鏡に貼り付け、その上を更にラップで覆い乾燥防止。ついでに、塩素系カビ取り剤では取れなくなった床の部分的な黒ずみの上にも貼ってみた。

 クエン酸パック ~ 鏡(左側)と床(右側)
 Cleaning_08 Cleaning_09

この状態で半日放っておいた。結果は ・・・
鏡のウロコは、良く見ると薄っすら残っている程度でかなりきれいになった。完璧ではないものの満足できるレベルである。
ウロコ以上に効果があったのが床の黒ずみで、こちらの方はバッチリきれいになった。黒ずみ=カビと思っていたが、どうもそう単純ではなく、石鹸カスなどが溜まって黒くなっていたものと思われる。クエン酸とセスキ炭酸ソーダは今後も期待大である。

最後に、6月9日付けの日経新聞のプラス1の特集記事「水回りお掃除グッズ プロが選ぶ「優れもの」ベスト10」で3位になっていた以下の製品を天井に設置。(ちなみに、1位は激落ちくん、2位はダイヤモンドパッドであった。)

 コジットのバイオお風呂のカビきれい
 Cleaning_10 Cleaning_11

天井に貼っておくだけで中から微生物が浴室内に広がり、カビが発生しにくくなる環境をつくる仕組みのようだが、はっきり言ってよくわからない。  が、この少し「怪しさ」に惹かれ、記事を見た直後に amazonで購入してしまった。(6/10時点で 777円)
有効期間は6ヶ月とのことで、正直言って劇的な改善は期待していないし、多少の効果があってもわからないのではないかという気がするが、もし気が向けば数ヵ月後に再度報告したいと思う。

後日 ・・・
ダイソーの水だけタワシシリーズは、記事中で紹介した「お風呂のカビ」以外にも10種類近くあり、気になるものを買ってみた。

 水だけタワシシリーズ ~ お風呂の鏡みがき
 Cleaning_03 Cleaning_04

 水だけタワシシリーズ ~ お風呂の湯アカ
 Cleaning_05 Cleaning_06

前者はダイヤモンドパッドの代わりとして使えるのか、後者は洗面器の石鹸カス除去に使えるのか(こちらの方は研磨剤が「プラスチック製クリーニングビーズ」なので、今回使った「お風呂のカビ」よりもキズが入りにくそうな気がする ・・・ )が私の関心事であるが、まだどちらも未使用なので、こちらも気が向いたら使用後に報告したいと思う。

では、「久しぶりにお風呂と車の掃除 ~ その2 車編」へ続く

|

« 恋がつく駅・・・恋ヶ窪 | トップページ | 久しぶりにお風呂と車の掃除 ~ その2 車編 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりにお風呂と車の掃除 ~ その1 お風呂編:

« 恋がつく駅・・・恋ヶ窪 | トップページ | 久しぶりにお風呂と車の掃除 ~ その2 車編 »