« パワーウィンドウが鳴いている | トップページ | 通販でカニを買う(その4 そして、かなり強引に行動経済学) »

2010年9月26日 (日)

アウトバックのブレーキランプを交換した

ある日、嫁さんに駅まで送ってもらう時に愛車のブレーキランプが点いていないことを発見。一人ではなかなか見つけにくい個所だ。

早速、交換を検討。
私の愛車はスバルのレガシィ アウトバック(2005年)なのだが、車の取扱い説明書を見ると、リヤコンビネーションランプについてはセダンの交換方法しか書かれておらず、その他のランプは「スバル販売店へ依頼」となっている。
たかがブレーキランプの交換でディーラーに行くのは気が引けるので、早速webで探してみたところ、以下のページなど、いくつか写真入りの情報を見つけることができた。

BPレガシィワゴンのブレーキランプを交換しました - シューリパブリック マーキュリー
http://blogs.yahoo.co.jp/shoerepublic_taka/28057471.html

それらを参考にしながら、早速交換作業開始。

以下に私が実際に行った交換手順を記す。
 

  1. 黒いプラスティックカバーをはずす

    まず、下の写真1の丸印の留め金をはずす。

    写真1 作業開始前
     
    Lamp_001

    留め金は、外から見るとネジのように見えるが、実際は下の写真2,3のように、真ん中のピンを押し込むと固定されるタイプのプラスティックピン(正式名称は不明)なので、写真4の状態から5のように少し引き抜けば固定が解除される。

    写真2と3 プラスチックピン
     
    Lamp_002  Lamp_003

    写真4と5 プラスチックピンを浮かせてからカバーを外す
     
    Lamp_004  Lamp_005

    カバーを外すには、写真1の矢印の根元あたりの、カバーと赤色のランプカバーの隙間にドライバーの先などを差込みグリグリやる。すると隙間が広がりカバーが外れる。ここが今回の交換の一番の山場で、結構力を入れないと外れないのでやっている時は結構不安になる。
    参考までに、外したカバーの裏側(内側)を見たのが写真6。カバーは下の2本の矢印の先端のツメ(写真7がその拡大)で固定されているので、その場所を把握しそれらを外すことがポイントだ。また、写真6の上の矢印の先端にガイドが突き出ている(写真8がその拡大)。これは、写真9のAの溝にはまっているので、溝に沿ってカバーを内側に(左のブレーキランプだったら右側のブレーキランプの方向へ)引き抜く必要がある。

    写真6 カバーの裏側
     Lamp_006

    写真7と8 カバーの裏側のツメやガイド
     
    Lamp_007  Lamp_008
     
     
  2. ランプ本体をはずす

    カバーをはずしたのが写真9。Bが先ほど抜いたピンがささっていた個所だが、その横のCの2個所のネジを外す。(写真9では既に外してある)
    このネジは結構固くて、相性の悪いドライバを使うとネジ頭を舐めてしまいそうだ。

    写真9 カバーを外したところ
     
    Lamp_009

    ネジが外れれば、ランプ本体を写真10のように、後ろ向きにスライドさせればランプ本体が外れる。参考までに、ランプ本体の裏側が写真11だが、丸印の2つの突起が写真10の丸印の受け部にはまって固定される構造になっている。

    写真10 ランプ本体の外し方
     
    Lamp_010

    写真11 ランプ本体の裏側の突起
     Lamp_011
     
     
  3. 電球を交換する

    写真11の矢印の方向(左回り)にソケットをひねってソケットを引き抜く。電球はソケットに差し込まれているだけなので新旧の電球を差し替えて交換完了。
    写真12が、近くのホームセンターで2個組み340円で買ってきた電球(12V 21/5W)と外した電球。黒ずんでいる ・・・・

    写真12 21/5W コンビネーション電球
     
    Lamp_012

    ついでなので、普段掃除できない個所をきれいにしておく。
    写真13は、ほぼ拭きおわったところだが、拭く前は全面が写真下部の雑巾の横の部分のように真っ黒であった。

    写真13 お掃除中
     
    Lamp_013
     
  4. カバーなど取り付け

    取り付けは取り外しと逆の手順でやれば良い。取り外しより簡単だ。

では。

【2012年1月4日】
バッテリーを交換したので記事にした。(→ ココ

|

« パワーウィンドウが鳴いている | トップページ | 通販でカニを買う(その4 そして、かなり強引に行動経済学) »

コメント

はじめまして。
BP5 2.0iに乗っています。

バルブ交換の方法がわかりやすく解説されており、非常に助かりました。
おかげ様で私も無事に交換する事ができました。
ありがとうございました。

投稿: t_bow | 2016年10月10日 (月) 22時18分

t_bowさん

コメントありがとうございました。
私の記事が参考になったということでうれしいです。

ブログも拝見いたしました。
ドラレコの記事、参考になりました。
私も、おとなの自動車保険を使っており、今年で4年目です。

投稿: Toshi | 2016年10月15日 (土) 11時52分

2005年式 アウトバック BP9を3月初めに中古で購入しました。
数日前、購入後3ヶ月ほどで運転中にABSとVDC(横滑り防止)の警告灯が一度に点灯、焦りましたが運転、停止とも行えたのでとりあえず帰宅。
スバルのサービスに持っていったところ、”ブレーキランプが両方共切れてます”とのこと。
専用の故障診断装置で確認し、ランプ2個交換で6,426円也・・・。

両方いっぺんに切れることって有るんかいな?
今後同じようなことがあればこのサイトを参考に、自分で交換できますね。

それにしても、何か他に原因ありそうですね。

投稿: 光治 | 2018年6月11日 (月) 15時21分

光治 さん

コメントありがとうございました。

私はまだこのアウトバックに乗っていますが、幸い同様のトラブルにあったことがありません。(VDC未装着ですし・・・)
ググると、「ブレーキランプの球切れでABS警告灯が点灯」という事例もあるようなので、ブレーキランプの球切れが先だったのかも知れませんね。ただ、普通は両方が同時に切れない気がしますが・・・・

以上、独り言です。

投稿: Toshi | 2018年6月16日 (土) 08時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アウトバックのブレーキランプを交換した:

« パワーウィンドウが鳴いている | トップページ | 通販でカニを買う(その4 そして、かなり強引に行動経済学) »