ビデオデッキが壊れた
昨年の12月始めの頃の話になるが、我が家のVHSビデオデッキが壊れてしまった。
ビデオデッキと言っても、Panasonicの旧式かつ(S-VHSではない)普及品のビデオデッキで、7, 8年位前に、実家で使っていなかったものを、我が家の2階用に持ってきたものだ。
背面のラベルを見てみると、93年製の NV-H1T-Sという型番のようだ。
テープを差し込んでもすぐに排出されてしまうという、ビデオデッキにはよくある症状だが、今さら金をかけて修理する気にもならない。とは言え、子供がタイムシフト用によく使っていたものなので、なくなってしまうとやはり困る。
我が家では、まだ地デジを導入していないが、メインのテレビが壊れたのならまだしも、旧式のビデオデッキでは「これを機会に地デジに」と思い切る気にもなれない。結局、地デジまでの繋ぎとして、とりあえず、安いビデオデッキを購入することにした。
そうと決まれば、早速 webで調査。ところが、驚いたことに、今、(DVDやHDが付かない)単純なビデオデッキは市場に1機種しかない。DXアンテナ社の VTR-100 である。価格.comでは 最安で 6,000円くらいだが、結構品薄のようだ。
DVDプレーヤー付きのものであれば、DXアンテナ以外にも、LG、ビクター、東芝などが、価格.comの最安値で、8,500~12,000円くらいで出している。ただ、レビューを見てみると(少なくともVHSについては)散々である。
早い話、今やVHSは、船井電機やLGなどが価格優先で製造しているだけで他はそのOEMであり、画質や耐久性は望むべくもない、ということのようだ。そのため、画質を求めるのであれば、まだVHSに高画質技術が投入されていた少なくとも7,8年以上前のS-VHSの中古機をオークションで探すというのが定番のようだ。
確かに、ヤフオクで探してみると相当な数が出品されており、高画質機で 程度のよいものになると、先ほど挙げた VTR-100 の値段を超える額で落札されているものもある。
この状況を知った以上、「どうせ、VTR-100 を買うぐらいだったら、画質の良いS-VHS機に」という思いは、もう止められない 。 それから、Yahoo と 楽天 のオークションを覘く毎日となった。
しかし、自分で買う気で見ると、ほとんどが「ノークレーム、ノーリターン」であり、「動作しました」というのも、どこまで確認したのか疑心暗鬼になってくる。特に、VHSのように、ローディング時に結構派手な動きをするメカの場合は、仮に昨日まで動いても今日動く保証はない。
何度か程度のよいものをヤフオクで入札したが、全て、タイムリミット近くで5,000円越えになってしまい競り負けてしまった 。(私はプレミアム会員ではないので、5,000円以上は入札できない。)
そこで、仕方なく目標レベルを下げ、Panasonicの2002年製のDVDプレーヤー付きのビデオデッキ(S-VHSでも高画質でもない普及型)を落札した。当然、動作確認済みという代物だ。
ところが、ところが・・・・・
送られてきたビデオデッキにテープを入れてみて再生したところ、ひどいノイズ。「あれっ」と思ってテープを取り出そうとしたところ、エラー表示がでて電源が落ちる。後は、何度電源を入れても、エラー表示と電源断の繰り返しである。まさに、オークションの怖さを知った瞬間だった 。(少し大袈裟か・・・・ )
幸いにも、出品者が常識のある方だったので、時間はかかったものの、とりあえず取引は双方納得のいく形で済ませることができた。
オークションには懲りたので、次は VTR-100 でも何でも新しい商品を買おうと決めていたのだが、この事後処理の交渉が決着するまでは新しい商品を購入する気になれなかったため、子供からは矢のような催促 。
やっと、新年になってその気になったころ、ホームセンター コーナンの初売広告で、LG社製の DVDプレーヤー付きのビデオデッキ DVCR-Y70 が 7,000円で出ているのを発見。1店5台限定とのこと。早速、開店時間くらいに行き、見事にゲット。(都心ではないので、慌てていかなくても良かったみたい ・・・ )
DVCR-Y70 LG社のホームページ内
※ただし、このHPの写真は別物。どう見てもビデオの挿入口がないし・・・
【2010年9月26日追記】
今見ると、HPの写真が正しいものに更新されているようです
帰って早速セッティング開始。何せ、韓国製の家電は初めてである。取説の出来はまずまずだったので、とりあえず一通りの設定は迷わずにできた。
驚いた点と言えば、以下の3点。
- 録画予約で、10キーを使うのは良いが、日付まで10キーで入力しなければならない。「今日は何日?」って感じ。
- リモコンにテレビ操作のボタンも付いているのだが、設定できるメーカーは、LG, ゼニス, サムスン, ソニー, 日立 のみ。これが韓国のシェアなのか? 我が家では使えず ・・・
- TVチューナーのチャンネル、ビデオのトラッキングのそれぞれにおいて、マニュアルで微調整が可能。調整できることが、良いことなのか悪いことなのか悩むが、調整可能とあれば調整してみたくなるのが心情。でも、これが結構難しくて(あまりにも微調整なので良くなっているのか悪くなっているのかがよく分からない)適当なところであきらめた ・・・
DVDの画質はまずまず。VHSの画質は最初は悪いと思っていたが、慣れてくると「こんなものか」という感じ。所詮、ソースがアナログ放送だし・・・・
でも、VHSテープのローディング/アンローディングは、引っかかり気味でどこかぎこちなく、見ていてかなり不安になってくる。まあ、アナログ放送停波までもってくれれば良いのだが、オークションでトラブルがあった後だけに、1年保証というのをこれほど頼もしく感じたのは初めてだ。
では。
| 固定リンク
コメント
検索してこちらのページがヒットしました。LG社はVHS付きDVDを2機種発売しているようですが、こちらやネット上の色々な意見を見ると評判はあまり良くないようですね。1年あまり使われて如何でしょうか?私は安いので買おうと思っていたのですが(地デジには対応していますよね?)、みなさんの意見を読んで一旦考え直そうかと思っています。
投稿: 通りすがりですが | 2011年3月14日 (月) 08時43分
通りすがりですが 様
Toshiです。コメントいただき、ありがとうございます。
使ってみての感想を、とのことですが、実は、あまり使っていません
購入した当初は、時々使いました。感想は、記事にもあるように、「DVDの画質はまずまず。VHSの画質はあまり良くない」です。値段相応と考えてください。
使っていない理由は、画質のせいではなく、メインユーザだった子供があまりビデオを見なくなったということが一番大きいです。
従って耐久性はわかりませんが、「録り貯めたVHSテープが見れればよい(画質は問わないが)」という用途にはよいのではないかと思います。
ちなみに、地デジには対応していませんので、放送を内蔵チューナで録画できるのは、今年の7月までです。
なお、地デジ対応テレビ側に Irシステムというトリッキーな機能が付いていれば、地デジを録画することが可能です。(拙記事「REGZAが来た」を参照ください。下の Toshi から飛べます)
投稿: Toshi | 2011年3月19日 (土) 14時55分
Toshi様
丁寧なお返事有り難うございます。
またこのような時期に申し訳ありません。
私の家庭(集合住宅)ではアンテナを除いて地デジ化未対応です。安く上げるためにチューナーだけ済まそうと思っていたのですが、チューナーの機能だけで3000円〜数千円台程度のお金を払うのであれば、同程度の金額で他の機能も付いた機種の方がお得ではないかと思い、本機はどうなのかと考えお尋ねした次第でした。
あと「VHSテープ・・・見ていてかなり不安になってくるという」とのご指摘ですけど、私は映れば良いという考えの人間ではありますが、流石にテープが絡まないかヒヤヒヤしながら使うのは嫌ですので、考え直そうかと思います。他にも沢山興味深い記事をお書きなので、後ほどそれぞれ拝見します。
投稿: 通りすがりですが | 2011年3月24日 (木) 12時11分